真っ暗な部屋で夫と…これを見なきゃ、もったいない。

真っ暗な部屋で夫とふたり、テーブルをはさんでスライドショーを観ていた。あまりに素敵なので思わず寄り添ったら、会場のスタッフが知らずにドアを開け、「??」状態で、ドアを閉めた❣️ 大きなスクリー 続きを読む…

あなたひとりのために、心を込めて話します。

講演中にぶっ倒れないように、川のせせらぎなど自然の音の癒し音楽をBGM(高血圧にいいらしい)に、今までの総集編となる講演会の準備をしていたら、泣けてきた。思い出の写真がたくさん。今回もまた、話しながら泣いてしまいそう。 続きを読む…

ジョン・レノンのImagine を今年も皆で歌う理由

ジョン・レノンが亡くなって数年目のあの日、12月8日。現場になったダコタハウスを訪れた。ジョンはこの前で射殺された。世界中から駆けつけた大勢のファンと一緒に、Johnが住んでいた部屋を見上げていた。 しばらくすると、「フ 続きを読む…

出会い、仲間になれる場所

人生で自分が何をしたいのか。どんな仕事に就きたいのか。それってなかなかわからないもの。私も今もってよくわからないもの。  昨夜は夫の実家にみんなが集まり、親戚の青年の就職アドバイス。  義妹が青年に言った。「12月14日 続きを読む…

朗読の世界に魅せられて

朗読の世界に魅せられたーー。朗読に添えられるグランドピアノの演奏が、それぞれのエッセイの雰囲気にとてもよくマッチしていて素晴らしかった。ほかのエッセイもぜひ朗読で聞いてみたい……物書きとしてはもちろん、まずは文章を文章だ 続きを読む…

映画「ジョーカー」を観た。共感できるか。

映画「ジョーカー」で、主人公のジョーカーが踊るブロンクスの階段が、新たな観光名所になっている。ニューヨーク・ブロンクス区のシェイクスピア通り。通りの名前がまた、いい。そこに住む人たちが行き来するだけだった階段は、今や「ジ 続きを読む…

ニューヨークの魔法のクリスマス——トークとパーティ、お申し込みはお早目に!

詳細、お申し込みはこちらをご覧ください👇ニューヨークの魔法のクリスマス 「ニューヨークの魔法」シリーズの感動の名場面と名ぜりふから、世界がニューヨークに憧れる理由が見えてくる シリーズ全507話から著者が 続きを読む…

名作「タクシードライバー」

タクシーの窓から眺める夜のニューヨーク。この始まり、そして終わりが雰囲気があってとても好きだ。最後のトラヴィスの表情がいい。懐かしの映画「Taxi Driver」を観た。 トラヴィスがいつも通っているポルノ映画にベッツィ 続きを読む…

360度劇場で観るウエストサイドストーリー

ブロードウエイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」、観終わってすぐにまた、チケットを探していた。それほど素晴らしかったです。 ここはニューヨークではなく、東京・豊洲市場のすぐそばにあるStage Aroundと 続きを読む…

ラグビー対スコットランド戦についての素晴らしい記事です

選手を鼓舞する歌声が、大きく大きく、街中に響き渡るほど広がっていった。あの瞬間、あなたは思い知っただろう、スコットランドが対面しているのは、ラグビー文化を持たない極東の島国ではなく、強大なサポーターを持つ、己の真価を世界 続きを読む…