私が辿り着いたとき、ベッドルームにドンの姿はもうなかった。 葬儀屋さんが連れて行ってしまった。 ベッドのサイドテーブルの上に、ドンの時計、そして指輪がふたつ置かれていた。 指輪のひとつに、刻ま 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
私が辿り着いたとき、ベッドルームにドンの姿はもうなかった。 葬儀屋さんが連れて行ってしまった。 ベッドのサイドテーブルの上に、ドンの時計、そして指輪がふたつ置かれていた。 指輪のひとつに、刻ま 続きを読む…
ドンは私を待たずに、自宅で息を引き取った。私が家に駆けつけたとき、ドンはもうそこにいなかった。ひと目、会いたかった。ハグしたかった。声をかけたかった。声を聞きたかった。あの豪快な笑いが聞きたかった。あと一日、いやあと数時 続きを読む…
硫黄島で日本兵と戦ったドンに、再び会いに行くことにした。彼の家に電話すると、電話に出た男性が、「ドンは話せないから、妻のアンに替わるよ」と答えた。アンは私だと知ると、嬉しそうな声になったが、「ドンはもう長くないの…。ド 続きを読む…
イチロー選手のことば。「これからも応援よろしくお願いしますーー、と僕は絶対に言いません。応援していただけるような選手であるために、自分がやらなければいけないことを続けていく、ということをお約束します」。 数年前、ニューヨ 続きを読む…
先月、ラジオで楽しくおしゃべりさせていただいた黒木瞳さん。初監督の映画「嫌な女」の完成披露プレミアム試写会の案内をいただき、昨日、塩ボー(夫)と丸ノ内ピカデリーに行ってきました(瞳さんがラジオで連発していた塩ボー)。入口 続きを読む…
いつも元気に上を向いて咲く紫陽花が、今朝、雨に打たれて一斉にうなだれていたので驚いた。 フロリダの銃乱射事件、熊本でのさらなる地震、沖縄で若い女性が殺害された事件、小林麻央さんの癌との闘い……。 次々に人々を襲う哀しみを 続きを読む…
こんな素晴らしい機会は、最初で最後だろう。 多くの同窓生、そして読者の人たちとともに礼拝を守った。 心をひとつにして、礼拝の始まりを静かに待つ。 皆で祈り、賛美歌を歌い、お説教に耳を傾けながら、幸せな豊かな思いに満たされ 続きを読む…
It was very moving to see President Obama hug a survivor in Hiroshima today. 広島の平和記念公園で被爆者の男性がオバマ大統領の手を握り続けたまま 続きを読む…
三人を忘れることはありません。 元気な時を思い出しています。 6年前の8月6日、夫の伯母とふたりで、広島の元安川でとうろう流しをした。 伯母は18歳で被爆。 高齢の伯母が、父親、母親、兄の名前を連ねてから、一文字一文字、 続きを読む…
ドナルド・トランプ氏が大統領になったら、アメリカはどうなる!? 最新の支持率調査で、彼が逆転しましたね。 民主党びいきの多いニューヨークで、友人たちは怒りを覚えています。 「もし、あなたやあなたの家族がトランプを支持する 続きを読む…