このトラック、何屋さんだと思う? という昨日のクイズの答えです! キャンディー、ベロベロキャンディー、甘味処、アイスクリーム・・・とフェイスブックなどで皆さん、答えてくれました。 正解!(アイスはないかな?)なんですが 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
このトラック、何屋さんだと思う? という昨日のクイズの答えです! キャンディー、ベロベロキャンディー、甘味処、アイスクリーム・・・とフェイスブックなどで皆さん、答えてくれました。 正解!(アイスはないかな?)なんですが 続きを読む…
ニューヨークの街を歩き回っています。そして私がこの目で見た現実、出会った人の言葉を、伝えたいと思います。「ニューヨークの魔法」シリーズ、とくに第9巻の『ニューヨークの魔法は終わらない』にも登場しますが、今回はホームレスの 続きを読む…
これ、何屋さんだと思いますか。マンハッタンの街角で何度も見かけたトラックです。わかっちゃうかな〜? 顔を出しているのは、売っているお姉さん。顔見知りになりました。私は買わなかったけど❣️ 答え 続きを読む…
あれって絶対、日本語だろうなぁ。と思いながら、乗ってきた男性のTシャツを見ていた。 私の斜め前にすわった。 わかったぞ。「それって、Tokyo?」と声をかける。 Excuse me. も何もなく。お互いにマスクをしてい 続きを読む…
ウィスコンシン州と聞くと、私を思い出してくれる読者の人たちが結構いて、嬉しいのですが、今回の事件は本当に悲しく辛い。トランプ大統領は今日、事件のあったケノーシャの街に行くようです。複雑な思いを抱くある女性の話です。ぜひお 続きを読む…
マンハッタンのユニオンスクエアにある「Black Lives Matter」の壁の前で、卒業式のガウンを着た黒人女性を撮影している人がいた。壁には、警官に射殺された黒人男性らの名前が一面に描かれている。 5月に行われた卒 続きを読む…
連載を書いているので、仕方ないのですが、アメリカのニュースばかり見ていると、気分が落ち込んできます。でも、この母親の願いに「光」を見ました。 私が高校時代に過ごしたウィスコンシン州で起きた事件。私がいた町はミシシッピ川に 続きを読む…
前回ここに書いたウエストビレッジで出逢ったフランス人の素敵な彼。 ミラーレスカメラで撮った彼の写真がなぜかボケていて、今、この辺りを歩いて彼のオフィスを探したけれど、見つからない。すれ違う住民に通りの写真を見せて聞いてみ 続きを読む…
ウエストビレッジを歩いていたら、こんなところで仕事している人がいた。「素敵なオフィスね」と声をかけると、彼がほほ笑みながら答えた。「そうだよ。ここにもうひとつ、席があるよ」 君がすわってもいいんだよ、ということね。フラン 続きを読む…
私が高校時代に留学したウィスコンシン州で、警官に黒人の男性が何度も撃たれる事件が起きてしまいました。その後、デモの一部が放火や建物崩壊に発展し、銃撃も起き、死者も出ています。今のアメリカ、本当に心が痛みます。 昨年のちょ 続きを読む…