ライオンのマスクが消えた

マンハッタンの中心地、五番街沿いにあるニューヨーク公共図書館。その前でどっしり構えているライオンもマスクをしていたのに、いつの間にかマスクが消えていた。 図書館前の道路で何かの活動をしていた女性たちに、「図書館の敷地内の 続きを読む…

私たちの終戦日は、海の向こうの勝利の日

2つの写真をあえて並べる。 75年前のこの日、海の向こうの日本で「敗戦」を告げられていた時、ここニューヨークのタイムズスクエアでは、こうして日本への「勝利」に喜び湧いていた。日本の「終戦」は、アメリカの「Victory 続きを読む…

成田空港で泣けてきた。

しばらくアップできなかったけれど、ニューヨークに向けて日本を出たときの、成田空港の様子です。あまりに人がいなくて、なんだか泣けてきました。このままコロナの世界が延々と続いてしまうかも。なんてことは、ありえないですよね!

君の国は豪雨で大変だったね——サンクトペテルブルクから届いたメッセージ

君の国は大雨で大変だったねーーと、思いがけない人からメッセージが届き、胸が熱くなりました。本当に、あんなにたくさんの命が失われ、今も行方がわからない人たちがいて、多くの人たちが被災しています。  メッセージをくれたのは、 続きを読む…

亡くなるということ。生きるということ。

アメリカから日本行きの飛行機に乗る前、ナースから私に電話があった。「コロナ陽性」を告げられた。夫はコロナかどうかわからないけれど、容態が急変し、昨晩、亡くなった。朝はあんなに元気だったのに。明日は結婚記念日だというのに。 続きを読む…

コロナと向き合う私の生活

ニューヨークの現状を見聞きするたびに、胸が締めつけられます。たくさんの人が、家族にも会えず、ひとりで死んでいきます。ひとりで埋葬されていきます。ニューヨークの人たちとともに今、そこに自分がいられないことが、悲しく、辛いで 続きを読む…

メトロポリタンオペラ、3/16から動画を無料配信

世界中がコロナウイルスで苦しんでいるなか、ニューヨークメトロポリタンオペラも劇場閉鎖のため、ステージは暗いまま。でも、人々に希望を与えたいと、世界に向けて無料で過去のメットのライブを流します。16日から22日までNY時間 続きを読む…

ニューヨークも元気になります!

明日、フロリダからニューヨークに戻ります。楽しみにしていたスティックスのコンサートは延期になり、ブロードウエイ・ミュージカルも、メトロポリタン美術館も一時閉鎖という非常事態になりました。ニューヨークらしからぬ街になってし 続きを読む…