今日、愛しのわが子が、ついにやってきました! 汚さないように、そっとページをめくった。11月から、印刷所に入るギリギリまで、がんばったな、って思ったら、ほろっときた。編集者も、とってもがんばってくれました。 おんなじ子が 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
今日、愛しのわが子が、ついにやってきました! 汚さないように、そっとページをめくった。11月から、印刷所に入るギリギリまで、がんばったな、って思ったら、ほろっときた。編集者も、とってもがんばってくれました。 おんなじ子が 続きを読む…
東京は晴天! 今日はヨットのお誘い! ……が、あったのに! 現実はこちら。 先週半ばには終わっていたはずの新刊。事情があって三校まで出すことになり、昨日、届いた。これを月曜日の宅配便で送ったら、本当の本当に終わり! 校 続きを読む…
7/9 Sat. 1:30pm〜 新刊『ニューヨークが教えてくれた 私だけの英語』 刊行記念講演会とサイン会 【きっとあなたも、英語が話せるようになる】 今日5/7、 申し込みが開始しました! オンライン参考もできます。 続きを読む…
「ニューヨークの魔法」シリーズのサイン本キャンペーン、再開します! ニューヨークにいた半年の間も、「シリーズ全9冊買いたい!」「シリーズで揃えたいので、抜けている『ニューヨークの魔法のじかん』と『ニューヨークの魔法のかか 続きを読む…
【お知らせ】インスタグラムで、従来の岡田光世アカウントokadamitsuyoに加えて、写真専用のアカウントを追加しました。そちらにはよりよい写真を掲載しますので、フォローをぜひお願いいたします! 写真専用インスタ 続きを読む…
みんなこの日をどんなに待ちわびていたことか。2年ぶりにマンハッタンで行われたハロウィンパレード。マスクなしでこの混雑。コロナはどこへやら。
私の幸せって何なんだろ? そんなことを考えていたら、今日、一緒にニューヨーク市内のビーチに行ったデビーが、この空を見上げて、両手を広げて、言った。 神がこの美しい世界を作ってくれたこと、それを美しいと感じられること。それ 続きを読む…
私がどうやって英語を習得したか、本を書いてほしいとずいぶん前から頼まれていて、ようやく本腰を入れた。英語習得に何より必要なのは、モチベーション。英語が話したくてたまらなくなる本を、春には出版するよ。どんなことでもまず最初 続きを読む…
今日も、そしてきっと、明日も晴天。 9月のニューヨークは最高だよ、と昨日一緒にエチオピア料理を食べた彼が、空を見上げてつぶやいた。 そして、真っ青な空を見上げるたびに、ニューヨーカーはあの日を思い出す。 アメリカ同時多発 続きを読む…
ブログをずっとサボってしまいました。ごめんなさい! 私の親友のひとりは、正統派ユダヤ教徒。この写真の「おじいさんは山へ芝刈りに」状態の人。 先日会った白人女性が、「正統派ユダヤ教徒たちは宗教の教えを頑なに信じ、若 続きを読む…