夫の大粒の涙

15日間のベトナム旅行のフライトやホテルを、昨夜遅く、すべてキャンセルした。今夜から成田のホテルに泊まり、明日のクリスマスの朝、発つはずだった。 一人暮らしの義父に、夫は毎日のように電話して様子を聞いていた。最近、仕事が 続きを読む…

12/9(土)講演会:スライドショーと歌「花のサンフランシコ 🎶」を楽しんで

If you’re going to San Francisco〜〜〜!と「花のサンフランシスコ」を「う〜ん、名曲じゃ〜」と大声で歌いながら、講演会の写真の準備を始め、テンションがマックスになってきました!  続きを読む…

サンフランシスコ、ブリートーやタコスの美味しいこと!

サンフランシスコの街は今、かなりヤバいよ、という状況でもあるのですが、そのことにはまた触れます。 が! 私たち夫婦が、このためだけにでも、またサンフランシスコを訪れたい!と心から思った理由は、これ。メキシコ料理のブリート 続きを読む…

全米各地のレトロな路面電車が走るサンフランシスコ❤️

サンフランシスコ! ニューヨークより好きになっちゃったら、どうすんの? と心配?しながら、この夏、ひたすら街歩き。青空を見上げ、海の風を感じ、なんとも言えない開放感に満たされ、「ああ、幸せ!」と何度つぶやいたことでしょう 続きを読む…

12/9(土)講演会&サイン会&親睦会のお知らせ

皆さん! 今年は異例の講演会です! ある調査によると、アメリカの人気都市ランキングの第1位はニューヨーク、第2位はホノルル、第3位がサンフランシスコ。私が高校留学で初めて渡米した時に入国した地が、サンフランシスコでした。 続きを読む…

3/26(日)侍ジャパンと英語ーー講演(参加費1000円、学生500円) ぜひご参加くださいね♪

WBCの興奮さめやらぬ今朝です。野球音痴の私ですが、日本の野球は基礎がしっかりしていることが、強さの秘訣のひとつではないか、と思いました。 それはまさに、英語と同じです。中学英語をいかにしっかり自分のものにできるか。それ 続きを読む…

3/26(日)講演のお知らせ「”あなたの英語”だから、価値がある」

3月26日(日)に講演します。 テーマは「”あなたの英語”だから、価値があるーー必要な英語はすべて、中学校で学んだ」。 あなたらしい、”あなただけ”の英語で、心を伝える。「英語って生きている!」ーーそう実感できたら、 英 続きを読む…

サイゴンで2022年にさようなら

ベトナムのサイゴン(ホーチミン)で今、2022年を見送ろうとしています。サイゴン川沿いのホテルの窓際で、目の前のカフェで行われているライブを聴きながら、これを書いています。 昨日、ベトナム戦争の戦争証跡博物館に行ってきま 続きを読む…

東京・杉並区の高円寺に活気が戻ってきた!

高円寺が蘇った! 3年ぶりの高円寺での阿波踊り。恒例の夏の阿波踊りはコロナで今年も中止。こちらは、10月29日と30日に、 #高円寺フェス2022 の一環として披露されたものです。 踊る阿呆に、見る阿呆に大喝采。みんな、 続きを読む…