リングリング・ブラザーズのサーカス

リングリング・ブラザーズのサーカスは、まるで大規模なブロードウェイ・ミュージカルとディズニーのパレードとオリンピックが一度にやってきたよう。歌あり、踊りあり、馬上でのアクロバットあり、ゾウのステップをはじめ、ライオン、ト 続きを読む…

懐かしいサーカスの思い出

地下鉄で席を譲ってくれた長髪の男性と、老夫婦と私の4人で、おしゃべりが弾んだ。私が日本人と知ると、「SIGH(サイ)」っていうメタルバンドが日本にあるだろ。「LOUDNESS(ラウドネス)」も世界的に有名な日本のバンドだ 続きを読む…

ブルックリン行きの地下鉄で

サーカスを観るために、ブルックリン行きの地下鉄に乗っていた。3席ほど離れたところにすわっている男性が、立ち上がって、私に声をかけている。 「席を替わるから、ここにすわれ」と言っているようだ(また、どうして私なの? 本当に 続きを読む…

エンパイア・ステート・ビルの灯りに誘われて

今夜、ソーホーを歩いていると、エンパイアステートビルが夜空に真っ赤に輝いていた。ちょっと落ち込んでいたけれど、この灯りを見たら、うれしくなって、思わず灯りに向かって歩き出した。これはワシントンスクエア@5番街で撮影した写 続きを読む…

Women Without Men そして、男のいる女

 55丁目の劇場で友人のジェネファーと、Women Without Men(男のいない女たち)を観て、深夜の地下鉄へ。ひと気の少ないホームを歩きながら、男が消え入るような小さな声で女にささやきかける。  ふたりはひっそり 続きを読む…

笑顔の全貌を !(^.^)! 高校時代に留学したウィスコンシン州で

FacebookやTwitterで使っているプロフィール写真の笑顔を、今朝、ほめてくださった方がいる !(^.^)! ので、ここに全貌を! 1年半前の夏、高校時代に留学したウィスコンシン州を訪ねた時。ホストシスター・スー 続きを読む…

ニューヨークはニンゲン臭い街。だから私はこの街が好き。

 長年、NYを見てきて、どのようにこの街が変わったのかとよく聞かれる。1990年代以前のNYは、とてもニンゲン臭かった。  地下鉄の車両で手品師の手から突然、ハトやウサギが飛び出してきた。2本のアンテナ付きの帽子を被った 続きを読む…

映画 「5 Flights Up」(眺めのいい部屋売ります)。夫婦愛。NY不動産事情。ブルックリンの街並み・・・お薦めです。

映画「5 Flights Upーー眺めのいい部屋売ります」。彼らが住んでいるのはたぶん、ブルックリンのWilliamsburg(それにしても、何十年もそこに住みながら、獣医はなぜ、わざわざタクシーで行かなければならないマ 続きを読む…