硫黄島で日本兵と戦ったドンに、再び会いに行くことにした。彼の家に電話すると、電話に出た男性が、「ドンは話せないから、妻のアンに替わるよ」と答えた。アンは私だと知ると、嬉しそうな声になったが、「ドンはもう長くないの…。ド 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
硫黄島で日本兵と戦ったドンに、再び会いに行くことにした。彼の家に電話すると、電話に出た男性が、「ドンは話せないから、妻のアンに替わるよ」と答えた。アンは私だと知ると、嬉しそうな声になったが、「ドンはもう長くないの…。ド 続きを読む…
イチロー選手のことば。「これからも応援よろしくお願いしますーー、と僕は絶対に言いません。応援していただけるような選手であるために、自分がやらなければいけないことを続けていく、ということをお約束します」。 数年前、ニューヨ 続きを読む…
ドナルド・トランプ氏が大統領になったら、アメリカはどうなる!? 最新の支持率調査で、彼が逆転しましたね。 民主党びいきの多いニューヨークで、友人たちは怒りを覚えています。 「もし、あなたやあなたの家族がトランプを支持する 続きを読む…
「アメリカに行かせてもらえないなら、死にます」なんて、高校の時、遺書もどきを書いた私が言えることではないけれど、手を繋いで電車に飛び込んだふたりの女子中学生を想う。 少女たちの年齢の頃、私も学校で辛い時期があった。父が病 続きを読む…
NYのエッセイスト、竹内玲子VS岡田光世がご対面。お互いのエッセイを読み合っていたのですが、ついに初めてお会いしました。 「りんこさん」は『笑うニューヨーク DELUXE』などの楽しいエッセイで知られ、近著は悲しいけれど 続きを読む…
そういえば、こんな話があったっけ。マンハッタンの市役所で簡単な式を挙げたばかりの新郎新婦を見かけた。 許可をもらってこの写真(1枚目)を撮り、背景の建物も素敵だったのでふたりに見せると、とても喜んだ。 そして、彼の口から 続きを読む…
青学での講演まであと1か月。私の本の読者にも、ニューヨークに行ったことのない人が意外に多い。前に講演に来てくれた人も楽しめるように、 今度は、街の活気や人のエネルギー、音、臭い、カオス、優しさを、私のトークだけではない方 続きを読む…
ニューヨーク五番街のこの辺りを日曜日の朝、歩いていると、あちこちから美しい教会の鐘の音が聞こえてくる。 摩天楼の下で、神さまの懐に抱かれているような思いになる一瞬だ。ビルの谷間にこんなに教会があったことに、改めて気づく。 続きを読む…
NYのアッパーウエストで、夫とランチする場所を探していた。バーガーが美味しそうな店の前を通り過ぎると、ガラス越しに老夫婦がすわっていた。白髪のおじさんはしかめ面で、目が合ってもにこりともしない。数ブロック歩いて戻り、再び 続きを読む…