ニューヨークの光と影

ロックフェラーセンターのクリスマスも点灯し、今、ニューヨークが最も美しい季節。 街を歩いているだけで、ウキウキします。 でも厳しく寒い夜を、外で過ごすホームレスの姿があるのもこの街の一面です。 路上で紙の花を売っていた、 続きを読む…

アメリカは終わっていないよ! ポストイット戦争とデモ

「この国とこの街が大好きーーI love this town and this country.」 トランプ大統領誕生を受けて、ニューヨーカーが思いをつづったポストイットが地下鉄の壁を覆う。 「あなたのこと、大好きよーー 続きを読む…

海外の旅を、Enjoy! そして、くれぐれも気をつけて

夏好さん。 夏が好きだったのでしょうか。 その夏の終わりに、悲しい死を遂げました。 カナダのバンクーバーで行方不明だった古川夏好さんが、遺体で発見されました。 本当にお気の毒です。 NYに旅行に行きます、とメッセージをく 続きを読む…

変わらない日常の生活を、続けていく

 同時多発テロ事件から15年と1週間、仏ニースでのテロから2か月。 2日前、NYのチェルシー地区のゴミ箱に爆破物が仕掛けられた。 ミネソタ州のショッピングモールでは、買い物客9人が刺され、「イスラム国」が犯行声明を出して 続きを読む…

ホットドッグの屋台でひと休み

マンハッタン34丁目と8番街(マディソンスクエアガーデンのすぐそば)の角。 ここでコーラを買って、彼とおしゃべり。 そこで休め、と言ってくれたので、後ろにあったおじさん用の椅子にすわり、お客さんとのやりとりを眺めていたら 続きを読む…

「ニューヨークの魔法」第7弾 あとは目次と写真!

ようやく先が見えてきた。 これから編集者と目次(構成)を固め、写真を選び、原稿を読み返し、まだ頁に余裕があればストーリーを増やし、原稿は月曜日に印刷所へ! ここ1か月半ほど、これ以外はほとんど何もせず、朝から晩までPCの 続きを読む…

共同通信社から全国の新聞に配信「硫黄島生還兵との別れ」

【お願い】亡きドンの妻アンに送ってあげたいと思います。 「硫黄島生還者との別れ」--ドンについての記事が、共同通信社から全国の地方紙などに配信されました。 見出しは新聞により、多少、異なるかもしれません。 見つけたら、ぜ 続きを読む…

韓国系アメリカ人の友から届いたメモ

ここで何度か紹介した私の大切な90歳の”お友だち”。  そしてNYの母のひとり。 そして人生の”師”。 韓国で生まれ、日本語で教育を受けた。 NYでずっと暮らし、米国籍を取って”アメリカ人”になった。 電話したら第一声が 続きを読む…

『ニューヨークの魔法のじかん』に登場する”図書館前の作家”、舞台に立つ

                      こちら☟をクリックすると、アマゾンで詳細が読めます。 マンハッタンの5番街と42丁目辺りにある公共図書館の正面で彼を見かけたら、Mitsy(ミッツィ)の本で読んだよ、と声をかけ 続きを読む…