アメリカ人の私の友人は皆、日本車に乗ってるよ。

アメリカの車が日本では一台も走っていない、とトランプはずいぶん前から言っているけれど、アメリカのメーカーは日本人が魅力的だと思う車を作って、日本で売る努力をしてないじゃん。 って、ことくらい、ビジネスマンのトランプにはわ 続きを読む…

トランプの脅し。あわてず、静観

トランプが中国以外、関税停止。最初から思っていたとおり、トランプはやはり関税を「脅し」に使っていた。とことん闘うと言っている中国は、125%の関税に。完全にアメリカの「敵」になった。それにしても振り回される企業や市場は、 続きを読む…

手作りの贈りもの

海を渡って、手作りばかりの贈りものが届いた。 贈り主は、高校で留学したウィスコンシン州の親友Mary Jo。 ひとつはクッション。そこに貼られたGarnieの文字に、すぐにわかった。 この夏、急死した彼女の夫の名前。彼の 続きを読む…

アメリカで退役軍人へ敬意を表する日

【お知らせ】インスタグラムで、従来の岡田光世アカウントokadamitsuyoに加えて、写真専用のアカウントを追加しました。そちらにはよりよい写真を掲載しますので、フォローをぜひお願いいたします!    写真専用インスタ 続きを読む…

あなたの こころも うつくしい

私の幸せって何なんだろ? そんなことを考えていたら、今日、一緒にニューヨーク市内のビーチに行ったデビーが、この空を見上げて、両手を広げて、言った。 神がこの美しい世界を作ってくれたこと、それを美しいと感じられること。それ 続きを読む…

あれから20年。青空を見上げると、ニューヨーカーは思い出す

今日も、そしてきっと、明日も晴天。 9月のニューヨークは最高だよ、と昨日一緒にエチオピア料理を食べた彼が、空を見上げてつぶやいた。 そして、真っ青な空を見上げるたびに、ニューヨーカーはあの日を思い出す。 アメリカ同時多発 続きを読む…

NYの大洪水の翌日、海へ芝刈りに?   

 ブログをずっとサボってしまいました。ごめんなさい!   私の親友のひとりは、正統派ユダヤ教徒。この写真の「おじいさんは山へ芝刈りに」状態の人。  先日会った白人女性が、「正統派ユダヤ教徒たちは宗教の教えを頑なに信じ、若 続きを読む…

コロナ禍のニューヨーク

6月19日の池袋での講演前に上映するスライドショーのひとつ、「コロナ禍のニューヨーク」を作成するために、撮った写真を見ていたら、泣けてきた。 コロナ禍のニューヨーカーたちの笑顔。頑張ったね、ニューヨーク。あんなに大変な状 続きを読む…

2020年よ、さようなら—from New York

コロナで始まり、コロナに終わった2020年。数々の別れがありました。多くの命が失われました。会いたくても会えない人たちがいました。 そして、そういう状況だからこそ、人のやさしさや温かさを、知ることもできました。マスクの下 続きを読む…