ワンちゃん? ウサちゃん? 

こんな写真を? と思ったけれど、これをアップしてみんなを癒してあげて(癒されるかー?)、と夫が言うので、アップしました。 私は今、フロリダにいます。フロリダにはニューヨークを始め、北部の寒い地域から人が集まります。そして 続きを読む…

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 予備選候補者をめぐる民主党支持者の本音

ニューヨーク・マンハッタンのアイリッシュ・バーで先週、「スーパーチューズデー」の行方を観ました。これまでアメリカ人のさまざまな声を拾ってきた私は、トランプ氏を支持するかどうかは別として、再選を予想していましたが、このまま 続きを読む…

灰の水曜日

ニューヨークで最も有名な聖堂のひとつ、聖パトリック教会(Saint Patrick’s Cathedral)で、私も灰を授けてもらいました。 昨日は灰の水曜日(Ash Wednesday)。マンハッタンでも多 続きを読む…

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち マスク姿のアジア人はなぜ怖がられるのか

ニューヨークでもマスクは売り切れ?  でも街ゆく人は、なぜマスクを着けていないの?  記事の最後に出てくる話は、この写真です。 ぜひお読みください。 岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち マスク姿のアジア人はなぜ 続きを読む…

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 一般教書を引き裂いたペロシへの「視線」

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 一般教書を引き裂いたペロシへの「視線」 アップされました。ぜひ、お読みください。 ヤフーニュース JーCASTニュース ーーーーーーーー ✳️『ニ 続きを読む…

二子玉川のイベント、なるべく7時に来てくださいね!そして、そのあとの親睦会に参加したい人、急いでくださーい!

2月7日の二子玉川蔦屋書店のイベントでは、7時から30分間、スライドショーがあります。私のトークは7時半からです。私が撮影した写真に音楽に合わせて、今回も読者の長友理佳さんがとってもステキなスライドショーを作ってくれまし 続きを読む…

これからどう生きていく

大したことはないと思ったけれど、体調が悪かったので病院に行ったら、すぐに検査を受けることになった。急遽、お腹を切って手術をすると言われた。「どうしてですか」と聞くと、「切除します」と言う。「何を?」と首を傾げると、しばら 続きを読む…

バレンタインは、愛するすべての人のためーー二子玉川蔦屋書店で話したいこと

私の心にあったのは、夫と母のこと。2月7日の二子玉川蔦屋書店のトークイベントを引き受けた時のことです。私にとって夫とは。言い合いをすることもあるけれど、神さま、この人と巡り合わせてくれて、心から感謝します、という人。 そ 続きを読む…

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たちーーソレイマニ「殺害」シナリオの本音は何か

ソレイマニは僕らの英雄だった。あいつらは彼を殺した。なぜ? 僕らは人間なの、違うの? どうしたらいいんだ? 教えてくれ」ーーー顔をくしゃくしゃにしてこうむせび泣く青年。 ウクライナ航空機はイラン軍の誤射だったことを隠して 続きを読む…