ユージン・スミス Eugene Smith、絶望から楽園へ

あれはいつのことだったか、記憶をもう少し丁寧に辿ってみないと思いだせないけれど、数十年前にニューヨークを訪れたとき、ひとりでYMCAに泊まったことがある。

薄暗い部屋のベッドにはシーツがなく、新聞紙が敷かれていた記憶がある。どこかに電話をかけなくてはならず、部屋の外に出ると、体格のいい男性がうろうろしていて、私は慌てて部屋に戻り、息をひそめていた。そして翌朝、逃げるようにそこを出て、女性だけのYWCA(Wはwomenのこと)に宿を替えた。あの頃、20代の私にとって、NYのYMCAは恐ろしい場所に思えた。

この写真を見たことがある人は多いはず。昨日まで東京で写真展が開かれていたユージン・スミスの代表作だ。沖縄線の最前線で写真を撮っていたユージンは、重傷を負う。日本軍の撃った大砲の砲弾が炸裂し、破片が食い込んだ。何度も手術を繰り返したが、もう二度と写真を撮れないかもしれない。そんな絶望のなか、自分の子どもの遊ぶ姿を見て、思い切ってカメラを手にし、シャッターを押した一枚が、この写真だったという。タイトルは、The Walk to Paradise Gardenーー楽園への歩み。


ユージンが17歳のとき、彼の人生を変えたのは、ニューヨークのYMCAでの出会いだったという。そこで日本人の写真家と出会い、そこで彼に見せてもらった写真に感銘を受けて、あんな写真を撮れるようになりたい、と思った。翌朝、日本人の写真家は、すでにYMCAを出ていってしまっていた。名前も顔も覚えていないという。
その時、泊まったYMCAは、63丁目だったと思うと、ユージンは言う。63丁目とセントラルパークウエストの角にあり、West Side Yと呼ばれている。コロンバスサークルの少し北にある。大学院でCreative Writingを学んだ私は、社会人になってから、創作する仲間がほしくて、West Side YでCreative Writingのクラスを取ったことがある。

あんなに恐ろしかったニューヨークに住むことになり、この街のとけない魔法をつづっているのだから。いつどこで人生が変わるか、まったくわからないもの。だから人生は、おもしろい。

☆☆☆☆☆彡

岡田光世の著書リスト Amazon👉 http://u0u1.net/HRXE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください