「オレたちは奴隷じゃない。解放しろ!」と叫ぶデモ参加者たち。「解放せよ」とあと押しするトランプ大統領。危険な自由を求め、アメリカはどこへ? 「私は平和な奴隷より危険な自由を好む」I prefer dangerous fr 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
「オレたちは奴隷じゃない。解放しろ!」と叫ぶデモ参加者たち。「解放せよ」とあと押しするトランプ大統領。危険な自由を求め、アメリカはどこへ? 「私は平和な奴隷より危険な自由を好む」I prefer dangerous fr 続きを読む…
日本も緊急事態宣言が出されていますが、スーパーや公園で十分な距離を取ることが、本当に難しいようです。今、もっともっと危機感を抱かないと、ニューヨークのようになってしまうのではないかと、心から心配しています。ニューヨークは 続きを読む…
明日の日曜日は復活祭(イースター)です。イエス・キリストが十字架にかけられ、3日目に復活したことを祝う日で、春分のあとの満月に続く日曜日とされています。多くの信者にとって、キリスト教の生誕を祝うクリスマスより大切な日とも 続きを読む…
2020年3月中旬、ニューヨークのビルのエレベーターで一緒になった若い黒人女性が、日本で手に入れた白いマスクをする私の顔をじっと見ている……。 連載が公開されました。ぜひお読みください。 岡田光世「トランプのアメリカ」で 続きを読む…
ゴーストタウン化してしまったニューヨーク。ここでかなりいろいろ気をつけながら、生活しています。 欧米に比べたら、日本は落ち着いてきたようですが、どうぞ油断せずに、でもユーモアを忘れずに、今できることを楽しんで、コロナが過 続きを読む…
ニューヨーク・マンハッタンのアイリッシュ・バーで先週、「スーパーチューズデー」の行方を観ました。これまでアメリカ人のさまざまな声を拾ってきた私は、トランプ氏を支持するかどうかは別として、再選を予想していましたが、このまま 続きを読む…
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 一般教書を引き裂いたペロシへの「視線」 アップされました。ぜひ、お読みください。 ヤフーニュース JーCASTニュース ーーーーーーーー ✳️『ニ 続きを読む…
ソレイマニは僕らの英雄だった。あいつらは彼を殺した。なぜ? 僕らは人間なの、違うの? どうしたらいいんだ? 教えてくれ」ーーー顔をくしゃくしゃにしてこうむせび泣く青年。 ウクライナ航空機はイラン軍の誤射だったことを隠して 続きを読む…
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち 大統領弾劾で、福音派は背を向けたのか フィリピンのセブ島に来てからずっと血圧が110-120/70-80とびっくりするほど低い日が続いていて喜んでいたのに、このトランプの記 続きを読む…
2018年から19年にかけての年末年始に、初めてイスラエルを旅しました。今回も番外編「イスラエルで見聞きした『トランプのアメリカ』」をお伝えします。