じつは来週から写真展をやります💛 恥ずかしいので、ずっと黙っていましたが、会場は12月9日に出版記念イベントのある池袋コミュニテイカレッジです。 こう書いただけで、ドキドキしてきました! 私、B4サイズの 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
じつは来週から写真展をやります💛 恥ずかしいので、ずっと黙っていましたが、会場は12月9日に出版記念イベントのある池袋コミュニテイカレッジです。 こう書いただけで、ドキドキしてきました! 私、B4サイズの 続きを読む…
NHKドラマ「この声をきみに」は朗読教室が舞台です。 今、朗読は静かなブームを呼んでいます。 朗読の世界に魅せられたーー。 グランドピアノの演奏がそれぞれのエッセイの雰囲気にとてもよくマッチしていて、素晴らしかった。 ほ 続きを読む…
『ニューヨークの魔法のかかり方』(文春文庫)ー「ニューヨークの魔法」シリーズ第8弾、12/5発売 ☆岡田光世の著書一覧、内容紹介はこちら☞ アマゾンへ こちらがシリーズ第1弾~第7弾。右は日 続きを読む…
一歩ずつ書店に並ぶ準備が進みます。 今日はピンクの帯のデザインと言葉が決まり、校了となりました。 英文タイトルの色なども含むと10パターンも、デザイナーの人が作ってくれて、ようやく編集者と選びました。 「怖い」という言葉 続きを読む…
新刊『ニューヨークの魔法のかかり方』の表紙が出来上がりました。 「ニューヨークの魔法」シリーズ第8弾です。 シリーズの装画をすべて描いてくださっている世界的なイラストレーター、上杉忠弘さんが今回も、スタイリ 続きを読む…
ニューヨークの地下鉄で立ちながら、得意な芸を久しぶりに夫に見せていた。 舌を使って口の中でガムを広げ、パチンと音を立てる。 昔よくやっていた、数少ない私の芸(と言える?)。 夫もやってみようとするが、うまく鳴らない。 私 続きを読む…
日本ではまた、台風に見舞われましたね。 被害に遭われた方々、一日も早く、平安が訪れますように。お祈りしています。 そして今回の被害が、少ないことを。 こちらはアメリカの話。 実現しないことを祈ります。 ニューヨークは意外 続きを読む…
健診の触診で胸にしこりがあると言われた。 乳癌健診のマンモグラフィーの検査結果はまだわからない。 結果を待つまで心配し続けたくなかったので、今日、別の病院に検査に行ってきた。 じゃあ、超音波検査を、と先生が言う。 超音波 続きを読む…
白鳥が気持ちよさそうに泳ぐ、スイスのチューリッヒにある湖。 数週間前に、ここでぼんやり夕暮れを眺めていると、そこにひとりの女性が足早にやってきました。 思いもかけない不思議な出会いでした。 このことはいつか本に書きますが 続きを読む…