錦市場を歩きます! Apple京都のイベント

京都の錦市場もiPadを手に一緒に歩きますよ! 外国人も多そうですね。 書くことが楽しくなる! アップル京都のイベント。驚異的な速さで満員になりました、とアップルのスタッフに言われ、うれしかった。 下記のリンクのイベント 続きを読む…

元気が出るメッセージ付きサイン本をー東京・荻窪で

一冊一冊、心を込めて、我が子を並べてくださった文庫担当の白川さん(左)と店長さん(右)です。 サイン本すべてに、元気が出る英文メッセージを書きましたよ。メッセージはそれぞれ違います。 ルミネ荻窪にある八重洲ブックセンター 続きを読む…

義母がいない、初めての父の日

2月に義母がこの世を去り、今日の父の日に義父母の最寄り駅で初めて降りた。改札を出て、いつも歩いていく道の先に、もう義母はいない。 義母が亡くなったあと、私はしばらくアメリカにいた。義父は夫と一緒に何度か食事をしたけれど、 続きを読む…

書くのが楽しくなる!—Apple京都の限定イベント!

<お願い> 6/30 Apple京都のイベントは満員となりました。ご自分のiPad持参なら、予約なしで参加できます。iPadがない方も、当日店舗で貸し出すiPadが足りれば、予約なしで参加できます。予約完了している方はご 続きを読む…

久しぶりに友人のヨットに

久しぶりに高校時代の友人・大澤クンのヨットに。油壺です。曇っていても、海はやっぱり気持ちがいい。 お酒が入ると、歌い踊り、楽しい一日でした。 つばめの巣には可愛い3羽の雛たちがいて、みんな思わず笑顔に。元気に大きくなって 続きを読む…

湘南イベントー食事会はみんな楽しそうでした!

昨夜の湘南Tサイト(湘南蔦屋書店主催)でのトークと朗読では、冒頭から泣き出した私(そのことは次回、投稿しますね)。その後、ビストロ「ターブルオギノ」で食事会、皆さんが楽しんでいて、本当にうれしかった。 トーク&サイン会に 続きを読む…

初めて、書店で泣いた。

この娘たちを迎えてくれる人に、たくさんの幸せが届きますように。そんな思いで「新刊」にサインした。英文のメッセージのあるもの、ないもの。 サインし終えて、事務所から店内に出て、娘たちはどこにいるのかな、とふと目をやると。こ 続きを読む…

弟とロージンホームを歩く?

新刊と電子書籍の仕事に全力投球、疲れ切りました。今日も2時間半睡眠でした。そして文藝春秋へ。ずっと睡眠が取れていないのに、日中忙しすぎて、まったく眠くならないのが怖いです。 編集者にも営業の方たちにも、ゴールデンウィーク 続きを読む…