That Billy Joel concert at Madison Square Garden was magnificent! 歌は素晴らしいですね。どの歌も思い出とともに蘇る。誰にとっても、ビリーにとっても、そうな 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
That Billy Joel concert at Madison Square Garden was magnificent! 歌は素晴らしいですね。どの歌も思い出とともに蘇る。誰にとっても、ビリーにとっても、そうな 続きを読む…
The reason why I’ve been staying in this weekend and taking care of myself is THIS!! He’s been a big par 続きを読む…
風邪のために週末の予定をキャンセル。でも、ゲイル(「ニューヨークの魔法」シリーズの登場人物です)が、チキンスープと風邪薬を届けてくれた。 「薬は症状を抑えるだけだから、いらないわよ」と伝えたのだけれど、「薬を飲んだって飲 続きを読む…
昨日は大雪のなか、正統派ユダヤ教徒の友人と”バナナ娘”と、近所に贈り物を配りに行きました。 「プリムの日にこんなに雪が降ったのは、初めてだわ~、ありえない」と友人。 プリムはユダヤ教の祭日。紀元前5世紀、ペルシアの高官ハ 続きを読む…
昨夜(4日)は超正統派ユダヤ教徒の友人の通うシナゴーグ(ユダヤ教の会堂(寺院))へ一緒に行きました。2013年に私が書いた「ニューヨークを探して」(大和書房)のエッセイ「超正統派ユダヤ教へのいざない」に出て 続きを読む…
マンハッタンから見るハドソン川。川向うはニュージャージー州です。昨日は気温が上がった(昼間で摂氏零度ほど)ので、少し氷が解けた感じです。 最初の写真の左手一番奥は、9・11(同時多発テロ時間)のグラウンドゼロに建てられた 続きを読む…
「NYの魔法」シリーズによく登場するこの人にも、一緒にブランチしたときに、読者の方からのカードを渡しました。とても喜んで、にこにこしながら読んでいましたよ。 手前のBloody Maryの影になってしまいましたが、テーブ 続きを読む…
昨日、噴水の写真を撮る前、老舗ステーキハウスKeens Steakhouseで友人のYukoさんと会い、ディナーを。 ダイニングルームは夜10時まで予約が取れないほどの混みようだが、Pubは予約を受け付けないので、早目に 続きを読む…
マイナス4℃(摂氏)ではもはやそれほど寒く感じなくなった。ダウンコートを重ね着して歩くと暑いので、今夜は薄手のダウンにスカート、皮ブーツで、手袋もしなかった。 でも、ブライアントパークの噴水はこのとおり。1時間前に撮影。 続きを読む…
記録的なこの寒さ。どんなに危険なのかと思い、外に出てみると、ああ、こんなもの? という感じ。 やはり、カナダとの国境にあるウィスコンシン州の寒さを経験しているからか。 外気にさらされている顔は冷たいというより痛く、吐く息 続きを読む…