南仏プロバンスは今、ラベンダーが満開。ラベンダーの香りでたくさんの蜂が集まってきます。刺されないように注意しながら、撮影。ラベンダーに集まる蜂から採れる蜂蜜を買ってきました。 精油は茎の下から花に向けて、上 続きを読む…
![](https://okadamitsuyo.com/blog/wp-content/uploads/2018/06/901B238B-7CB6-4D57-8599-8919E175D9F9-200x200.jpeg)
ニューヨークの魔法が世界に広がる
南仏プロバンスは今、ラベンダーが満開。ラベンダーの香りでたくさんの蜂が集まってきます。刺されないように注意しながら、撮影。ラベンダーに集まる蜂から採れる蜂蜜を買ってきました。 精油は茎の下から花に向けて、上 続きを読む…
W杯の日本対セネガル戦、素晴らしい試合だったのですね! フランスで見逃してしまい、とっても悔しい! 日本列島がわいていたことでしょう! 対ポーランド戦は何が何でも観戦します! フランスのカフェで観られますように! 今回は 続きを読む…
大阪で地震があったのですね。今もたくさんの方が、心細い思いで過ごしておられることでしょう。友人も読者の方も、心配です。命を落とされた方のご冥福をお祈りいたします。被害に遭われた方、一日も早く平安が訪れますように。 今、日 続きを読む…
南仏プロバンスの湾岸都市マルセイユは、フランス第二の都市。10数年前に初めて訪れた時は、大都市にあまり興味がなかったので、あちこち動き回らなかった。危ない街というイメージが強く、アラブ人街でケバブを食べた時にも、アラブ人 続きを読む…
ゴッホがゴーギャンと暮らした町、南仏プロバンスのアルル。宿は小さな広場に面したキチン付きの部屋。広場の真ん中に大きく枝を伸ばした木があり、木陰のレストランで人々が賑やかにおしゃべりする声を聞きながら、トランプの連載記事を 続きを読む…
赤ワインで有名なフランスのボルドー。宮殿前のブルス広場に広がる水鏡。 霧が立ち込めると、大人たちが写真撮影のために現れる。 子どもたちは水に濡れてもまったく機にすることなく、はしゃぎ回る。 絵になるのは、やっぱり子どもた 続きを読む…
ニューヨークからパリへ。そしてパリから高速特急TGVに2時間ほど乗って、フランス南西部のボルドーへ。旅先ではなかなかSNSをアップする時間がなくて、ご無沙汰してしまいました。 ボルドーといえば、ワイン。ボルドーで生産され 続きを読む…
母の日にこのバラの花束を抱えて地下鉄を降りたとき、また私が慌てていたものだから、ホームにいた高齢の白人夫婦が「Can we help you in any way?」と声をかけてくれた。 別れ際に女性が、「Happy M 続きを読む…
Welcome Home! おかえりなさい。 北朝鮮に拘束されていたアメリカ人3人が無事、戻ってきたニュースで、今朝はアメリカのどのテレビ局もわいています。日本でももちろん、同じでしょう。 真意はわかりませんが、拉致問題 続きを読む…
夫婦で結婚の誓いを新たにしたその夜は、バッテリーパークシティからアッパーイーストサイドに引っ越したサラの新居へ。サラは「ニューヨークの魔法」シリーズに、車椅子での生活を10年以上、強いられ、5年前半に亡くなった夫のビルと 続きを読む…