アメリカの車が日本では一台も走っていない、とトランプはずいぶん前から言っているけれど、アメリカのメーカーは日本人が魅力的だと思う車を作って、日本で売る努力をしてないじゃん。 って、ことくらい、ビジネスマンのトランプにはわ 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
アメリカの車が日本では一台も走っていない、とトランプはずいぶん前から言っているけれど、アメリカのメーカーは日本人が魅力的だと思う車を作って、日本で売る努力をしてないじゃん。 って、ことくらい、ビジネスマンのトランプにはわ 続きを読む…
トランプが中国以外、関税停止。最初から思っていたとおり、トランプはやはり関税を「脅し」に使っていた。とことん闘うと言っている中国は、125%の関税に。完全にアメリカの「敵」になった。それにしても振り回される企業や市場は、 続きを読む…
私には弟がふたりいる。下の弟は、元旦には滅多に仕事を休めない。今年も無理だろうと思ったけれど、暮れに弟にメッセージを送った。 「元旦、もし仕事が休みなら、母と一緒に過ごすお正月もあと何度あるかわからないから、ぜひうちに来 続きを読む…
一昨日、たまたま東京駅に行ったら東京マラソンでゴールした人たちで溢れていた。街頭で大きな女性のパネルを手に立っていた男性と、たまたま立ち話したら、ニューヨークのブロードウエイで昨年、閉幕するまで「オペラ座の怪人」に出てい 続きを読む…
薄暗いコンサートホールで、隣の男性は、女性の写真が入った額を胸に抱いていた。昨夜、ボズ・スキャッグスがステージに現れる前のこと。しばらくすると、連れの女性が写真の額を持ち、その姿を男性が携帯電話で写真に収めていた。その女 続きを読む…
高校時代のカレと初めて行ったコンサートは、Boz Scaggs。当時のカレは、ロックに疎かった私に、いろいろな音楽を聴かせて、大きな影響を与えてくれました。Bozがタバコに火を付けているこのポスターを、部屋に貼っていまし 続きを読む…
あけましておめでとうございます。 ホテルの窓から、サイゴン川に打ち上がる花火を眺目ながら、2023年を迎えました。この花火、素晴らしかったですよ。日本の花火かな。 Happy New Year!と声をかけると、誰もが笑顔 続きを読む…
高円寺が蘇った! 3年ぶりの高円寺での阿波踊り。恒例の夏の阿波踊りはコロナで今年も中止。こちらは、10月29日と30日に、 #高円寺フェス2022 の一環として披露されたものです。 踊る阿呆に、見る阿呆に大喝采。みんな、 続きを読む…