昨年暮れ、東京で行われた私の講演会に、小川勇君という高校生が参加した。バックパックに制服姿で、ひとりでやってきた。 講演会後の親睦会で、初めて会った読者の人たちが、勇君に称賛のことばをかけ、同じ仲間として温かく迎えた。 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
昨年暮れ、東京で行われた私の講演会に、小川勇君という高校生が参加した。バックパックに制服姿で、ひとりでやってきた。 講演会後の親睦会で、初めて会った読者の人たちが、勇君に称賛のことばをかけ、同じ仲間として温かく迎えた。 続きを読む…
青山学院講堂で講演します。今回は青山学院中等部同窓会の集い「緑窓会の日」のイベントですが、読者の方もご参加いただけます。私の人生の転機、そして原点が、高等部から通った青山学院です。 礼拝後の講演だけ参加することもでき 続きを読む…
楽しい一日でした! サイン会、講演会、親睦会に来てくださった方々、ありがとうございました。 英語講座まんが「奥さまはニューヨーカー」の絵を描いた島本さんも、サインに駆けつけてくれました(手前)。 4:30 続きを読む…
「ニューヨークの話ができなくても、親睦会に参加していいの?」という声がありましたので、皆さんにぜひお伝えしたいと思います。私のエッセイの読者はたぶん、NYに行ったことがない人たちのほうが、多いのではないかと思います。 N 続きを読む…