オスロ、そしてそこから昨日、ここベルゲンへ向かう列車の中で、また出会いがありました。またお伝えしますが、今日は写真だけ、分かち合わせてください。これから美しい街並のベルゲンを歩いてきます。 「ベルゲンに行くの? 傘を忘れ 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
オスロ、そしてそこから昨日、ここベルゲンへ向かう列車の中で、また出会いがありました。またお伝えしますが、今日は写真だけ、分かち合わせてください。これから美しい街並のベルゲンを歩いてきます。 「ベルゲンに行くの? 傘を忘れ 続きを読む…
We’re in Oslo, Norway. 旅日記が遅れているが、私たちは昨日、列車でスウェーデン第二の都市ヨーテボリ経由で、ノルウェーのオスロに着いた。 夜10時着だったため、アパートメントホテルの鍵を、 続きを読む…
スウェーデン人も話しかければ、親切にいろいろ教えてくれる人は多いけれど、ニューヨーク! そうでしょ、そうでしょ! と思わず、うれしくなった話。 包帯グルグル巻きのこわ~いキティちゃんのTシャツを、女の子が着ていたことがき 続きを読む…
典型的なスウェーデン料理がミートボール。リンゴンベリーのジャムを付けて食べます。これはストックホルムからゴットランド島へ向かうフェリー内で食べました。 メインディッシュを頼むと、サラダと右奥のクラッカーのような乾燥した平 続きを読む…
ストックホルムからフェリーで3時間半。スウェーデン最大のリゾート地、ゴットランド島へやってきた。島の中央ヴィスビィの城壁に囲まれた市街は、中世ハンザ都市の特徴を色濃く残し、世界遺産に登録されている。 Geishaチョコレ 続きを読む…
We’re in Stockholm, Sweden now. The air feels so fresh and clean just like the early morning air. スウェーデン 続きを読む…
冒頭がちょっと恥ずかしいご案内ですが、昨年12月に講演会に来てくださった方々のお手元に、いつの間にか届いていていたのですね。Yoshie HayashiさんがFBにアップしてくださり、初めて見ました。池袋コミュニティカレ 続きを読む…
昨夜、地下鉄の車両の端から、女性の大きな叫び声が聞こえた。止んだかと思うと、また叫び、静かになったかと思うとまた叫び声が聞こえる。 夜11時近くだったが、地下鉄の車両はかなり混雑していて、姿は見えない。降りる駅に近づいた 続きを読む…
ブロードウェイ・ミュージカル「Beautiful」を観ました。ブルックリン生まれのシンガーソングライターCarole Kingの半生を、彼女の作った歌とともに描いたもの。 数か月前に観た友人に、So how did yo 続きを読む…
今朝も目覚めれば、目の前はセントラルパーク。なんて贅沢な日々。あと4時間ほどで、日本からやってくる夫に会える! そして今朝は、もうひとつうれしいことがあった。 拙文が収録された「ベストエッセイ2015」(光 続きを読む…