深川丼を食べながらー韓国人夫婦とのとけない魔法

昨日、初めて下車した清澄白河駅。 たっぷりのご飯に、これでもかというほどアサリがのり、アサリを煮込んだ汁をお茶漬けのようにかけた、深川丼ぶりを食べた。 4テーブルしかない、とても評判のいい、小さな庶民的な店。 まだ6時前 続きを読む…

カナダ人気質?

ミスして上司にどなられたーーと凹んでいるあなたへ。 6月といえば、アメリカやカナダは卒業式の季節。 先日、出会ったカナダ人男性が、こんな話をしてくれた。 知り合いの娘の高校の卒業式。 「では、これから卒業証書を授与します 続きを読む…

「自分の主張を表現する権利」は、ここでもしっかり生きていた。ね、お義母さん💛!

スタテン島からマンハッタン島に戻るフェリーで、自由の女神を眺め、「自分の主張を表現する権利」が生きているーー。 そんなことを感じたと、昨日、アップした「トランプのアメリカ…」の連載記事を締めくくった。 その記事を書き上げ 続きを読む…

羽田空港のとけない魔法を思い出すできごと

東京でスーパーの中にある百均に久しぶりに立ち寄った。レジで70代くらいの男性が、3つほど商品をカウンターに置いた。クレジットカードを出したのだろうか。 え、支払いは現金だけ、なの? はい、現金のみです。 20代くらいの男 続きを読む…

マリーパットから届いた1枚の写真

マリーパットとはFBでまったく関わりがないのに、今朝、なぜか突然、彼女が私の公式ページをシェアして、Monte & I are honored to be in five of her books.(モンティと私 続きを読む…

朝の散歩と豆腐と同窓生と

4時に目覚め、夫はまだ寝ているので、5時頃からひとりで近くを散歩。 川沿いを歩き、東京の杉並区で最大と言われる緑地へ。 まるで森のなか。私はここが、ニューヨークのセントラルパークくらい好き💛。 取材した録 続きを読む…

石巻の漁師のモーニングコール

漁師さんからモーニングコール💛。しかも無料で。 そんなあったかい話を今朝、NHKニュースで紹介していました。 多くの子どもたちや教師が犠牲になった石巻市大川小学校の前に建てられた「Angel of Hop 続きを読む…

マンチェスターの自爆テローーホームレス男性のぬくもり

音楽を愛する人たちの命を奪った、英国マンチェスターの自爆テロ。 現場の近くで物乞いをしていたホームレスの男性が、両足を失った少女を抱きしめた。 そして、瀕死状態の女性を抱きかかえ、その女性は彼の腕のなかで息を引き取ったと 続きを読む…