「ニューヨークの魔法」シリーズ(文春文庫)の第8弾「ニューヨークの魔法のかかり方」が2017年12月に発売になりました。 孤独な大都会ニューヨークに住む人たち。お節介で図々しくて、ときに泣きたくなるほど温かい。そんな人た 続きを読む…
![](https://okadamitsuyo.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/77309A1B-010F-4D3B-A74E-BCB48B00B08C-200x200.jpeg)
ニューヨークの魔法が世界に広がる
「ニューヨークの魔法」シリーズ(文春文庫)の第8弾「ニューヨークの魔法のかかり方」が2017年12月に発売になりました。 孤独な大都会ニューヨークに住む人たち。お節介で図々しくて、ときに泣きたくなるほど温かい。そんな人た 続きを読む…
「ニューヨークの魔法」シリーズ(文春文庫)の第8弾「ニューヨークの魔法のかかり方」が2017年12月に発売になりました。 孤独な大都会ニューヨークに住む人たち。お節介で図々しくて、ときに泣きたくなるほど温かい。そんな人た 続きを読む…
2017年に出会ったひとりひとりの顔、ひとつひとつの風景を思い出しています。 トランプの連載の取材で、熱く思いを語ってくれた人たち。パリやドイツ、スイスを旅して、笑顔を交わした人たち。ニューヨークや日本の街角で出会った人 続きを読む…
だから私はニューヨークの人たちの、お節介だけど、時々、泣きたくなるほど温かい話を紡ぎつけていきたいのだと思う。 こういう時、このシリーズを続けてきてよかった、と心から思う。 1週間前に湘南のイベントに参加した方の、その夜 続きを読む…
友だちを亡くした悲しい歌だけど、友だちは今、天使の腕のなかにいるんですよ。 そう言って、Riecoさんが歌い始めた。 You’re in the arms of the angel, may you find 続きを読む…
ニューヨークの地下鉄で立ちながら、得意な芸を久しぶりに夫に見せていた。 舌を使って口の中でガムを広げ、パチンと音を立てる。 昔よくやっていた、数少ない私の芸(と言える?)。 夫もやってみようとするが、うまく鳴らない。 私 続きを読む…
健診の触診で胸にしこりがあると言われた。 乳癌健診のマンモグラフィーの検査結果はまだわからない。 結果を待つまで心配し続けたくなかったので、今日、別の病院に検査に行ってきた。 じゃあ、超音波検査を、と先生が言う。 超音波 続きを読む…
どうすれば、心温まる出会いが生まれるのでしょう。シャイで人に話しかける勇気がありませんーー。 読者の方からそんなメッセージをいただきます。 じつはそれを知りたかったのは、私です。 今でも、勇気がないときがあります。 そん 続きを読む…