夫と過ごす最後のニューヨークの日。ブルックリン・ブリッジを歩き、ステーキの名店「Peter Luger」へ。 やっとこの日、5時半に予約が取れた。 💛年前に結婚式を挙げた直後に、両家の家族で行って以来だ。 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
夫と過ごす最後のニューヨークの日。ブルックリン・ブリッジを歩き、ステーキの名店「Peter Luger」へ。 やっとこの日、5時半に予約が取れた。 💛年前に結婚式を挙げた直後に、両家の家族で行って以来だ。 続きを読む…
暖かかった昨日の昼、ハドソン川沿いを散歩。79丁目の「Boat Basin Cafe」でひと休み。 今年はこの日、初めてオープンしたそうです。ラッキー!💛 対岸はニュージャージー州。開放感があって、気持ち 続きを読む…
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち ウォール街の「少女像」が巻き起こした議論」が、アップされまし 続きを読む…
ブログでのお知らせが遅れてしまいましたが、4月22日(土)に、『ニューヨークの魔法の約束』(文春文庫)の朗読+音楽+私のミニトークがあります。 残席ごくわずか、とのことですので、興味のある方はすぐにお申込みください。
東日本大震災から6年。大切な人を亡くされた方、今も辛い思いをされておられる方、一日も早く平安な日々が訪れますように。 私は約2か月ぶりに夫と再会。 ひとりでマンハッタンにいても、幸せだけれど、ふたりの生活はやっぱり、幸せ 続きを読む…
このチラシをクリックすると、岡田光世の本のリスト&内容(アマゾン)に飛びます。 *************************************************************** 続きを読む…
ニューヨークのワシントンスクエアパークで昨日午後1時から、反トランプのデモーGeneral strike against Trump rally – NYCーがありました(写真)。 教師や親、生徒たちが参加で 続きを読む…
花瓶に生けたバラの写真を見せてよ、とバレンタインデーに贈ってくれたあなた(夫)が言うので、ここで初めて見せますね。 あなたがカードに書いてくれたように、私が大好きな濃いピンクです。 「ニューヨークの魔法」シリーズ(文春文 続きを読む…
バレンタインデーの今日、ニューヨークの花屋さんは男性ばかり。 写真を撮りに店に入ると、スーツ姿の男の人たちがこちらに背を向けて、一生懸命、花を見繕っている様子が可愛かったけれど、なんだか場違いな、ちょっとさみしい気分で外 続きを読む…