「こんなくっしゃくっしゃな顔になるほど笑ったのは、久しぶりだったかも。新しい友だちもできたし、最高の時間だった。泊まりにしておけばよかった!」。「はじめまして! なのにずっと前から友だちみたいに触れ合う人たち。久しぶり~!。と笑顔で声を交わす人たち。ここの独特な空気感が好き」。「居心地のいい空間で、本当に大切な仲間との時間」。「ここに集まるみんなで、ニューヨーク旅行、実現したい」。「ニューヨークの魔法は終わらない、ように、この会も終わらないでほしい」ーー。

翌朝はしばらくベッドのなかで、流れてくる皆さんの投稿を読み、楽しそう写真を見ながら、昨日を思い出し、思わず笑顔になっていました。


池袋のイベントに、今回も新潟、長野、名古屋、京都、神戸と、全国から駆けつけてくれた。初めて思い切って参加した人たちも、お友だち申請をし合っている。

お誕生日だった大沢クンのために、グランドピアノの演奏で、みんなで「Happy Birthday」も歌った。

伝えたいことがありすぎて、忘れてしまったこともある。『ニューヨークの魔法は続く』の「車内放送」の温かい話。会話を続けるコツは「素の自分でいること」と話したけれど、「相手に耳を傾け、相手の言葉を繰り返すだけでも、会話は続くことも伝えたかった。でもそのことは、”どこでも使えるコミュニケーション術を初めて伝授”した『ニューヨークの魔法のかかり方』に、みんな書いてある。

ただいま!と言われてる様で安心します、と読者の人。この緑の初心者マークは、ノーベル平和賞もの、との声も!
イベントに参加できなかった人たちのために、ネットでも時間を見て、「ニューヨークの魔法」シリーズのよさを、そこに登場する人たちの魅力と、やさしく力強い彼らの言葉を、1冊ずつ紹介していきたいとも思っている。

みんな、ありがとう。いっぱい笑ったから、血圧もきっと下がると思いますよ。心配してくれて、そのことも、ありがとう。やっぱり、「ニューヨークの魔法」の読者は、「一番」だ!
この表現、『ニューヨークの魔法のさんぽ』の「モンティの野球帽」の最後の文みたいですね。











このあとは、夜7時から居酒屋さんでの二次会です。そのあと、三次会に行った人もいるようです!




写真と動画を撮影してくれた林浩幸さん、伊藤敏也さん、ありがとうございました。ここの写真はほとんどトリミングして使いました。居酒屋での二次会の写真うち一枚は私撮影。
「ニューヨークの魔法」シリーズをまだ読んでいない方へ。
第一弾は『ニューヨークのとけない魔法』です。←こちらをクリックするとシリーズの詳細も書かれているので、読んでね。下にもシリーズ全9冊の内容が紹介されています。Amazonでは送料無料です。全シリーズ、Kindle版も発売されていますよ。

私もニューヨークが大好きで毎年行ってます
イベントや講演会など是非参加したいです
同じ趣味を持つ方たちとお話しできたらすごく嬉しいです