「大変なときだから、無理しなくていいぜ」。チケットを買ってくれていた高校時代の友人の鯨井クンが、そう夫にメールをくれた。私のFBを読んで、義母の死を知ったらしい。 行くよ、と夫が言ったから、昨夜は武道館でTOTOのライブ 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
「大変なときだから、無理しなくていいぜ」。チケットを買ってくれていた高校時代の友人の鯨井クンが、そう夫にメールをくれた。私のFBを読んで、義母の死を知ったらしい。 行くよ、と夫が言ったから、昨夜は武道館でTOTOのライブ 続きを読む…
2018年から19年にかけての年末年始に、初めてイスラエルを旅しました。今回も番外編「イスラエルで見聞きした『トランプのアメリカ』」をお伝えします。
2018年から19年にかけての年末年始に、初めてイスラエルを旅しました。何回かに分けて番外編「イスラエルで見聞きした『トランプのアメリカ』」をお伝えします。 https://www.j-cast.com/2019/02/ 続きを読む…
「ニューヨークの魔法」シリーズ第9弾、いよいよ印刷所へ。これから初稿があがってきます。どの頁に何が来るか、という台割が大変でしたが、満足のいくものになりました。カラー写真の場合、入れる場所を考えないと定価がどんどん上がっ 続きを読む…
「兼高かおる 世界の旅」ーー。 その昔、いつもどれだけ楽しみにしていたことか。世界がずっと遠くに感じられた頃から、未知の世界を、さまざまな人たちの暮らしを、私たち日本人に届けてくれた。 今月5日に90歳で亡くなられたので 続きを読む…
Jerusalem—本日はエルサレムのアラブ人街で見つけたパン特集。 最初のパンの点々はたっぷりのゴマ。 2、3、4枚目の真っ黄色のパンは、ナツメヤシ入り(だったと思う)。 パンをどんなところで焼いて、どんな 続きを読む…