WBCの興奮さめやらぬ今朝です。野球音痴の私ですが、日本の野球は基礎がしっかりしていることが、強さの秘訣のひとつではないか、と思いました。 それはまさに、英語と同じです。中学英語をいかにしっかり自分のものにできるか。それ 続きを読む…

ニューヨークの魔法が世界に広がる
WBCの興奮さめやらぬ今朝です。野球音痴の私ですが、日本の野球は基礎がしっかりしていることが、強さの秘訣のひとつではないか、と思いました。 それはまさに、英語と同じです。中学英語をいかにしっかり自分のものにできるか。それ 続きを読む…
英語を好きではない学生が増えたという専門家がいるけれど、本当にそうなのかな、と私の夫がつぶやいた。 英語が好きではないのではなく、英語が好きになれなかったのでは? 自分の英語を笑われたから? 文法がわからなかったから? 続きを読む…
新刊『ニューヨークが教えてくれた“私だけ”の英語 “あなたの英語“だから、価値がある』(CCCメディアハウス、6/21発売)は、私が初めて「英語」を語り尽くした本です。 あなたの英語が「ヘン」なんて、誰にもいわせない! 続きを読む…