
松山の思い出もつづるーーふらりひとりで乗ったフェリーや興居島での出会いを記すーー。今日付の愛媛新聞で紹介されました。

執筆した記者の愛媛への愛を感じるのが、私の夫のことを書くのに、必ず「新居浜市出身の…」と添えるとき。

その方が「(記事に)感想を個人的にいっぱい書くことができればどんなによかったか」とメールに書いてくださったのがうれしかった。そしてメールでも、「新居浜出身のご主人のニューヨーク来訪の話が好きです。戸惑うご主人の前を進む岡田様の雄姿が文脈から伝わってきました」と、愛媛出身を強調する。
松山は温かく、やさしいまちでした。興居島行きのフェリーで出会った男性、じつは5月の池袋の講演会にご夫婦でいらして、あのときの様子、そしてその後を話してくださいました。会場は涙でした。あとは、電子書籍を読んでください。目次をコメント欄に貼っておきますね。Apple製品ではない人、ごめんなさい。持っている人に見せてもらってくださいね。

これが目次です。



松山の話の冒頭です。

無料ダウンロードはこちらから。↓
✳️Apple Booksで「ニューヨークの魔法」シリーズ特別編『世界にひろがれ、とけない魔法』無料配信中。
https://itunes.apple.com/jp/book/id1460208174?mt=11
✳️新刊『ニューヨークの魔法は終わらない』(文春文庫)
http://urx2.nu/Uqy3
✳️「ニューヨークの魔法」シリーズの電子書籍の写真が一部を除きカラーに。https://books.bunshun.jp/list/search?authors.qname=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%89%E4%B8%96
✳️新刊と、無料配信の特別編・電子書籍『世界にひろがれ、とけない魔法』について、J-CASTのBookウォッチで紹介されました。どちらもこのリンクから入手できます。↓
https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/05/09009014.html