京都のホテルで朝風呂に入り、シャンパーンを飲みながら、朝食中。大好きなホワイトアスパラガスもあり、ドイツ系アメリカ人が「故郷を懐かしく思い出す」と言っていたなと思い出す(『ニューヨークの魔法のことば』)。

昨日は編集者と一緒に京都の書店12店舗を回ったあと、四条のアップルストアへ。長身でハンサムなスタッフが、ストア前で出迎えのために立ってくれていた。ボードルームで、今日のイベントのリハーサル2時間。そのあとみんなで、写真を撮るために今日、歩く予定の道を下見。
そのあと文藝春秋の人たちと会食。ビールと日本酒飲みすぎて、伊勢海老のお刺身以外、何を食べたか覚えていない。局長ほか編集者など4人も東京から来てくれて、緊張しながらも感激。





そのうちのふたりが雨男、雨女。晴れ女の私、雨雲を吹き飛ばす勢いで頑張るわ。雨のためか、昨日イベントのキャンセルが出たけれど、それはひとりだけとのこと。すぐに満席になりました! でも貸出のiPadがあれば参加できるし、誰でも立ち見はできるので、予約しなかった人も、おいでやす。京都の湿度、お肌にいいわ〜。というか、あづい!!!
今日のイベントです。
https://www.apple.com/jp/today/event/exclusive-mitsuyo-okada-063019/6544411165916037993/
【お知らせ】京都の大垣書店にサイン本あります! アップルストアに最も近いのは、高島屋店(徒歩10分)。アップルでは本の販売はありません。
京都駅地下ザ・キューブ店
ニューヨークのとけない魔法
ニューヨークの魔法は終わらない
四条の高島屋店
ニューヨークの魔法は終わらない
イオンモール京都桂川店
ニューヨークの魔法のかかり方
ニューヨークの魔法は終わらない