湘南イベントー食事会はみんな楽しそうでした!

昨夜の湘南Tサイト(湘南蔦屋書店主催)でのトークと朗読では、冒頭から泣き出した私(そのことは次回、投稿しますね)。その後、ビストロ「ターブルオギノ」で食事会、皆さんが楽しんでいて、本当にうれしかった。

参加者ひとりひとりと祝杯❣️

トーク&サイン会には、大阪から3人、広島、岐阜、栃木と遠方からも定員50人を超える59人が参加したので、補助椅子で対応。写真はそのあとの食事会の様子です。20人限定が、2倍以上の方が参加を希望し、急遽、立食に。

一人参加で不安だった人同士も皆、意気投合。思い切って広島から行きますという女性のことを私が投稿したのを読んで、じゃあ、自分も思い切って、と参加した女性。ふたりは思ったとおり、笑顔でおしゃべりしていた。

2時間の予定を1時間超えて閉店まで残った人たち30人以上で、集合写真。もっと早くみんながいる時に撮ればよかった!

最後に残ったひとたちで集合写真❣️

知らない人同士の食事会に最初は躊躇し、じゃあ、ちょっとだけ、と言っていた知り合いも、最後まで残っていて、嬉しかった。岐阜の方は食事会のあと、零時発の夜行バスで帰った。

5/11の池袋のイベントに参加した人たち10数人、前に湘南に来てくれた人たち。そして、新しい仲間も加わって、ニューヨークの魔法の家族は、さらに大きくなりました。

豚タンシチュー、挽肉と多種スパイスの自家製カレーなど。
ビストロ「ターブルオギノ」のお料理は美味しい!

手に持っているのは、魔法シリーズの登場人物、マリーパット作のアートのギフトです。

みんな、楽しい”魔法のじかん”をありがとう。 岡田光世

蔦屋書店内の写真。会場の新刊が完売し、書店の本も完売したので、
書店に新刊がない! 急遽、追加発注してくれました!

“湘南イベントー食事会はみんな楽しそうでした!” への2件の返信

  1. 初めまして。
    北出 仁子(きたで さとこ)
    と申します。
    ニューヨークの魔法シリーズ楽しんで読んでいます。
    湘南のトークイベントにぜひ行きたかった
    のですが、都合が合わず行くことが出来ませんでした。
    なので、次回また、トークイベントがありましたら、教えてください。
    宜しくお願いします。

    1. 北出仁子と申します。大変申し訳ございませんが、コメントが公開されると
      困りますので、削除していただけないで
      しょうか。宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.